●一幣司(いっぺいし)浅間神社
富士山の周辺は、浅間神社がたくさんありますね。今回は国道246号で御殿場の古沢の交差点角に鎮座してにある一幣司浅間神社です。
祭紳は、木花開耶姫命。そのほか、彦火瓊々杵尊、高産霊神、天照大神、大己貴命、少彦名命、日本武尊、誉田別尊。
ニの鳥居
拝殿です。
お賽銭箱はありません。そのかわり、こんな張り紙がありました。賽銭泥棒のせいだった。
拝殿本懸魚
入念に清掃されており、清々とした神域と感じました。でも、国道の騒音が大きく、神様も落ち着かないかもしれません。
ご神木
静岡県神社庁の「御神木指定証」 末社、庚申塔、大国玉命碑
神輿倉と境内社
2013年8月7日
おまけ