●松戸神社
更新が遅れました。このHPの編集用HDDトラブルが原因です。機械は壊れるものですが、年々やわになっているような気がします。復旧は無理のようなので、まずはあきらめ。このページは写真はupしてたので無事。オリジナルは消滅。まあ、バックアップをまめにするしかないんですけど。
6月の梅雨入り前後に、松戸に知人と会食することに。松戸伊勢丹の裏に神社があるとのことで、参拝。途中、稲荷がありましたが、こちらの写真は復元できず。
なかなかの神社です。境内に末社もたくさんありました。松戸神社の説明は別途にして、写真をまずは紹介します。
一の鳥居です。バス通りから。
二の鳥居。進むと、川を渡ります。
手水舎
境内。左が拝殿、正面が秋葉神社、右が水神社
拝殿
神殿の裏門?
神楽殿
境内社の秋葉神社
水神社
川のそばに、市の神と金毘羅神社
厳島神社
浅間神社
神様のアパート
お酒の神様 松尾神社
不明
川沿いの鳥居を出て・・・
参拝の後は、お神酒で。
2012年6月4日参拝
おまけ