沖宮

 神社TOPに戻る

沖縄 沖宮(おきのぐう)

那覇市 奥武山運動公園内にある琉球八社のひとつの神社です。

琉球八社は、熊野三神が祭られています。沖縄と紀州の関係はこの道のマニアが追求しているようです。

さて、八社のうち金武宮、波上宮は参拝したので、3社目です。

広いとはいえない境内ですが、沢山の神様がいるようです。

鳥居の両脇には、白い狛犬?

鳥居を潜り階段をあがるとお清めの水場があります。竜宮だから龍口からお水が。

由緒の説明板

沖宮御祭神 天受久女龍宮王御神(天照大御神)

      天龍大御神

      天久臣乙女女王御神

     熊野三神の伊弉册尊、速玉男命、事解男命

琉球八社のひとつ、沖宮の創立は、詳かでないが源為朝公時代と琉球史科書にある。 国家安穏、五穀豊穣、陸海交通安全の神船玉神として歴代琉球王を始め諸民に 尊崇された。
明治41年那覇港築港の為、字安里に遷座。
昭和10年に国宝に指定されるも第二次世界大戦で焼失、戦後 沖宮創始の御祭神即ち 霊木の根は、奥武山天燈山御嶽と神示を受け御神慮により昭和36年に通堂町に 仮遷座、昭和50年8月現在地に御遷座。

こちらが拝殿。このテントは雨の日のため?

拝殿の両脇には、赤茶のシーサー?

左の社務所で駐車券に確認印をもらいます。これで、参拝に来たから無料になりました。

拝殿の右脇後ろには、住吉神社があります。

住吉神社の御祭神
天風龍大神・表臣幸乙女王御神・天火龍大神・中臣幸乙女王御神・天水龍大神・
底臣幸乙女王御神

石碑には、恵比寿大明神、混比羅大明神、大國大明神

拝殿左手裏に末社への参道が続きます。


末社の八坂神社

階段はさらに続き、本殿を通過。階上の鳥居を目指す。

階上には、ご祭神をお祀りする碑などがある。

このコはコマちゃんか、シーちゃんか?

天燈山御嶽。階上。向かって右に「天受久女龍宮王御神」「天照大神」など、
左に「底臣幸乙女王」「恵比寿大明神」などをお祀りする碑。

この階段を下りる途中に、

左側にかわいい鳥居があり、これを進むと八幡大神、天照皇大神、春日大神
の石碑。

拝殿の右手を進むと、水神がまつられている。

住吉神社の裏手には、弁財天宮。弁財天宮の御祭神は木龍字具志久乙姫王

このコもシーサー?

蘭の花に囲まれた社も珍しい。

 


2013年5月19日参拝

神社TOPに戻る

おまけ