下井草 大鷲神社と三峯神社
杉並区を通る早稲田通りに小さな神社があります。地元の民がいつからかお祭りしたものなんですね。いままで気にとめてなかった社も目にはいるようになりました。
大鷲(おおとり)神社地図
関東バスの停留所に「オオトリ神社前」がありますが、神社がどこにあるかも分かりませんでした。この辺、以前は雑然としていた気がします。道路が拡張され小綺麗になったのですね。
鷲がご神体です。殺したけど祟られるのは困るのでお祭りしたそうです。天神様の場合はスガワラさんに祟られたので祭ったわけですが、鳥とか蛇とか動物はこの辺ではよくあるのかな。
ご神体のお姿(2011-8-13追加)
2011年7月10日参拝
3011年8月13日参拝
三峯神社地図
大鷲神社に先月参拝した折りは、脇の駐車場の片隅に鎮座していらしゃることに全く気がつきませんでしたが、三峯神社とのこと。
プリンがお供えしてありました。
赤丸の左側が三峯。右側の鳥居が大鷲。以前は同じひとつの敷地でしょう。きっと。
2011年8月13日参拝