千畳閣(豊国神社)

神社TOPに戻る

千畳閣(豊国ほうこく神社地図


通称千畳閣[せんじょうかく]といいます。厳島神社のそばの小高い場所にあります。

豊臣秀吉が戦没者のために、千部経の転読供養をするため天正15年(1587)発願し建立を命じましたが、秀吉の死により未完成のまま現在にいたっています。スポンサーがいなくなると後が続かないケースですね。このときはお寺としてつくられましたが、 明治時代に秀吉公と加藤清正公が祀られ、豊国神社となっています。
厳島神社の末社。
入母屋造りの大伽藍で857畳の畳を敷くことができ、軒瓦には金箔が押してあります。我が家のリビングの広さを比べっこすると・・

 

すぐそばにある五重塔。応永14年(1407)建立で桧皮葺で和様・唐様を融合した建造です。

2001年参拝

神社TOPに戻る